手ぬぐい 手拭い 伴天 半纏 お祭り イベント 繊維 和物 江戸小紋 注染 贈り物 プレゼント 和物繊維オーダーメイド
楽しい繊維のものづくり
■ギャラリー
■オリジナル製作
■通信販売
■手拭染め体験
■企業概要
■ニュースリリース
■繊維ものづくり道場
TOP
>
オリジナル製作
>
オリジナル手拭い
> 注染型代参考価格表
オリジナル手ぬぐい
ご活用方法
こんな使い方
注染手ぬぐい参考価格
プリント手ぬぐい参考価格
仕様のご説明
見積依頼フォーム
掛け紙注文フォーム
オリジナル製作
オリジナル手ぬぐい
かんたん名入れ手ぬぐい
オリジナル伴天
ご注文の流れ
納品方法
リピートについて
お祭り・イベント幹事さんサポートページ
商品のお手入れ方法
オリジナル商品づくりのコンセプト
関連リンク
他のお客様がどのような作品をお作りになっているのかご覧になりたい方は、
ギャラリー
既製品の通信販売も行っております。
通信販売
手染め手拭い製作講座
注染実習塾サイト
お問合わせ
フォーム
メールマガジン
登録
注染型代参考価格表
注染の型紙は1枚1枚職人が手で彫って作ります。難しいものでは熟練した職人でさえ、1日掛かりでも出来ないものがあります。基本的に「作業のしにくいものや手数の掛かるもの」が高くなります。輪郭の総延長の少ない手数が少ない柄が安く、複雑で細かい柄ほど高い傾向ですが、柄や配置によってはそうでない場合もあります。 以下が参考となる価格表ですが、最終決定は当社と型職人の協議で決定させて頂きますので予めご了承下さい。
● 型のサイズ:約33cm(総理)〜約36cm(特岡)×長さ約100cm
● 同じ細かさの柄でも、上下左右対称のものやリピート可能なものと、そうでないものでは、後者の方が高くなります。
● 高い型紙ほど作製に時間を要しますので、納期に余裕をお持ち下さい。
A:20,000円
もっともシンプルなタイプです
B:28,000円
型全体に掛かる柄のうち比較的大きめの柄です。
C:34,000円
Bより手数が掛かる柄です。
D:40,000円
Cより手数が掛かる柄です。
E:45,000円
Dより手数が掛かる柄です。
F:50,000円
Eより手数が掛かる柄です。
G:ご相談ください
Fより手数が掛かる柄です。
H:ご相談ください
Gより手数が掛かる柄です。
オリジナル手拭いTOP
ご活用方法
こんな使い方
注染手ぬぐい参考価格
プリント手ぬぐい参考価格
仕様のご説明
見積依頼フォーム
掛け紙注文フォーム
(C) 2007- TokyoWazarashi
tenugui.co.jp
powered by
io-art.com
東京和晒の関連サイト
浅草お祭りミュージアム
ブログ 手ぬぐいをつくろう
世界でここだけ!
手拭の手染め教室
伴天ねっと